こんばんは。YYYです。デュアルディスプレイが絶対オススメです。構築の仕方、オススメの理由などを紹介します。
YYYは、自宅の机でも、会社の机でも、デュアルディスプレイです。(正確には会社は、ノートPCの画面も含めると3個です♪)とてもとても便利です。
(1)オススメの理由
単純に、扱える情報量が増えます。机に例えると、机が広くなりに、ノートとか参考書を複数個広げれる感じ。PCで言うとメモリ容量が増える感じでしょうか?自分のメモリ容量を増やしたくないですか?
複数情報を取り扱う作業がとても効率化し、並行作業や途中で中断するような作業にとても強くなります。しかも、ディスプレイは、1万円くらい出せば簡単に拡張可能で、対費用高価は、抜群です。
高額なキーボードを購入したり、、、マウスを買ったり、、、高い手帳を導入しても、数%も効率化できませんが、ディスプレイを買い足せば、簡単に、数十%効率化できます。いま、使っているPCが遅くてストレスあるなら、処理性能の高いPCを導入することで、効率化できると思いますが、それよりディスプレイを増やす方が、自分が扱かえる情報量が増え効率化できると思います。
場所に余裕があれば、作業内容によりますが、4つくらいまでは、作業が効率化するのでは無いかと思っています。(例えば、メーラを一日何回閉じて、開いて、移動しているかを数えるとゾッとすると思います。1つのディスプレイだと、1日に、数十回?百回?以上はムダな作業をしていると思います。)
(2)導入方法
最近は、ノートPCのI/Fに、HDMIがあったり、ドッキングステーションに、HDMIが付いている事が多いので、I/Fがあれば、刺すだけで簡単にディスプレイが拡張できます。
YYYの自宅は、自作デスクトップなのですが、ビデオカードを複数ディスプレイ出力があるものを選んでいます。
他の方法として、USBに挿して拡張できるものや、無線のものなどがあります。
なお、個人的には、無線のものは、安価な物は、相性問題があり、良い思いをした事がなく(しかも複数回ダメでした。。。)、反応速度も遅いので、有線のものがオススメです。
(3)どのくらい効率化が図れるか?
ググルと・・・作業効率が40%向上するという結果が出てきます。YYYは作業内容により、どのくらい効率化するかは変わってくると思っています。例えば、自分の考えた内容をタイピングするとか、何か紙の本を見ながら、内容をタイピングする。といった作業では1%も効率化できないですが、何か複数のものを見ながら、複数の事を並行して作業する。さらに途中で邪魔が入る。というような場合は、作業効率がとても向上します。
たとえば会社で、、、下記のようなことありますよね。。。
・自分と出席者のスケジュールを調べながら、会議の案内メールを打つ。
・何か資料を作成している際に、参考資料を開きながら、分からない単語を調べる。
・何か作業をしている時に、作業とは別の内容を調べる。
などなど、40%向上ではなく、数倍効率化できると思っています。
コメント