こんばんは。YYYです。畑(家庭菜園)で育てている九条ネギがお得過ぎるので栽培方法を紹介します。
九条ネギ(正確には、九条太葱かな?)の年間のスケジュールは、大まかには下記になります。
1月 ・・・食べます♪太ネギとしてお鍋などに
2月 ・・・食べます♪太ネギとしてお鍋などに
3月 ・・・トウ立ちの時期になると、美味しく無いです。。。…(3)
4月 ・・・放置
5月 ・・・放置
6月 ・・・放置
7月 ・・・干ネギを作ります。10本くらいでヒモで束ねて、軒下などに吊るします。…(1)
8月 ・・・干ネギを植え付けます…(2)
9月 ・・・放置
10月・・・食べます♪葉ネギ
11月・・・食べます♪太ネギとしてお鍋などに
12月・・・食べます♪太ネギとしてお鍋などに
詳細を説明していきます。
(1)7月頃 干しネギ苗作り
育てていたネギは、夏の間には、元気がなくなります。また、秋までに一度カラカラに乾かして干しネギにしてから植えるととても元気に育つという特性を生かすために、干しネギを作ります。
作業としては、ネギを抜いて、10本くらいにまとめて、ヒモなどで縛って吊るして置くだけです。YYYは、畑にあるトマトとかの支柱に引っ掛けておきますが、雨の当たらない屋根がある所に吊るす方が良いと思います。
(2)8月頃 干しネギ植え付け
7月に乾かしてネギを植え付けます。15cmくらい穴を掘って、そこに植え付けます。注意点としては、新芽が出る部分を土から出しておかないと、腐ってダメになってしまうおそれがあるくらいです。
YYYは15~20cm間隔くらいで植え付けをします。冬に太ネギにして食べたいので・・・鍬で、15~20cmくらいの溝を掘って、根本だけを土を被せる形にします。
メンテはほぼ不要ですが、大きくなった際に、根本に土を被せると白い部分がより大きく長くなるので、こまめに土を被せることがオススメです。(YYYはサボりがちですが^^;)
(3)トウ立ちの季節
ネギは春になるとトウ立ちします。トウ立ちとは花が咲く際に、植物が固くなってしまう現象で、トウ立ちしてしまったものを食べても美味しくありません。
植物によりますが、たとえばタマネギだと、ある程度の大きさで寒さに当たるとトウ立ちするらしいですが、ネギは年中畑にあり、繰り返し育てるため、その点はどうしようもありません。少しでも元気に育てるために、ネギ坊主(花)を取るくらいでしょうか。
ネギ坊主は、天ぷらにすると、美味しいので、余力がある方はどうぞ♪春の味を味わえます❀
コメント